急性膵炎の治療法は、
炎症がおさまるまで、
「絶食・絶飲・点滴のみ」
で過ごすことです。
俺の場合はガチ重度の膵炎だったので、
重湯を食べられるようになるために26日もかかってしまった。
で、マジで久々に口にしたのがこちら☟。
重湯。
5月1日(月曜日)
それより、デザートで付いていたみかんシャーベットの甘さが感動的に美味かった!
甘味とか1ケ月ぶりだったからねー。
しばらくはこんな感じ☟で重湯ベースの食事が続きまして……
お腹が慣れてきたら次は、
三分粥。
そして、さらに進化して。
五分粥。
この段階になると、おかずもついに固形のものに。
で、もう大丈夫だろうということになれば、
全粥。
そして、ついに!
普通の白米。
いやー、長い道のりだったけど、
点滴も取れたし、
ご飯も通常のメニューに戻ってきたし、
そろそろ退院じゃないかと希望的観測中。
✳︎でも今日(5月18日)の採血で、好酸球ってのの数値があんまり良くなかったらしく、心電図&レントゲンをやったんよな。。。
入院は大変だわ。。。
退院への道のりも険しいわ。
ONE PIECE 85 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 17.05.14
尾田 栄一郎
集英社 (2017-05-02)
売り上げランキング: 6
集英社 (2017-05-02)
売り上げランキング: 6