Quantcast
Channel: 豊村 慶太Official Blog〜拝啓、「只管打坐」殿。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

急性膵炎入院記④〜病院食の変遷。

$
0
0

急性膵炎の治療法は、

炎症がおさまるまで、
「絶食・絶飲・点滴のみ」
で過ごすことです。

俺の場合はガチ重度の膵炎だったので、
重湯を食べられるようになるために26日もかかってしまった。

で、マジで久々に口にしたのがこちら☟。
重湯
 5月1日(月曜日)
{523B7C48-F850-4FDA-AE96-881E70359B24}

{B231F3BF-C239-458A-90D5-41B67081D20A}

超久々に口から食べるんで、感動的に美味いのかなーと思ってたけど、重湯だからそんな感動はなかったね。

それより、デザートで付いていたみかんシャーベットの甘さが感動的に美味かった!
甘味とか1ケ月ぶりだったからねー。
{5D145752-732F-4FDB-8EF2-2D3D0ACDFE69}


しばらくはこんな感じ☟で重湯ベースの食事が続きまして……
{F19430DE-B8E9-4C91-9307-9FB7E3ADFB22}

{53C97C5A-A736-4AE7-ACE4-CA277D55751E}

{4F0FFAD5-2B8B-4019-9BB2-4A4A52F64CC1}


お腹が慣れてきたら次は、
三分粥
{9A6BF40A-66B8-46FA-B67E-E7BCC22F6ADD}

{191D5DF7-5E24-4CA7-A936-F78F8310529E}


そして、さらに進化して。
五分粥
この段階になると、おかずもついに固形のものに。
{6A145602-0932-44C7-93D5-0BBD079A4C5D}

{2B718BB6-BEE2-4533-91AE-6DD62994477E}


で、もう大丈夫だろうということになれば、
全粥
{760F74BA-4B3D-4DC6-A929-D9164CA136F8}

{8AF199F9-62D0-45EE-B91C-0159B53E4E27}


そして、ついに!
普通の白米
{AC0B3EF2-B34A-4DCB-96D3-C73E0A9591A2}

{24B8FBAC-78BD-48AC-BE5C-7D4717328E61}

{0C63E3CB-7248-4D6F-9529-C695BDDFF6F7}
{B76E8AF4-D3E5-4C71-9FE4-6EC60F18BE4B}

{260E90B9-8054-4CD0-845C-02A40359EEB7}

{C5ABE0C1-587E-4BE9-BC1E-0557D18E3D9A}


いやー、長い道のりだったけど、
点滴も取れたし、
ご飯も通常のメニューに戻ってきたし、
そろそろ退院じゃないかと希望的観測中。

✳︎でも今日(5月18日)の採血で、好酸球ってのの数値があんまり良くなかったらしく、心電図&レントゲンをやったんよな。。。
 

入院は大変だわ。。。
退院への道のりも険しいわ。



☆アガルート講師ブログはこちら☟☆
行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!
是非ご覧ください。



ONE PIECE 85 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2017-05-02)
売り上げランキング: 6


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Trending Articles