Quantcast
Channel: 豊村 慶太Official Blog〜拝啓、「只管打坐」殿。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

急性膵炎入院記⑥〜栄養士さんによる栄養指導を受けてきた。

$
0
0

5月18日(木曜日)。


いよいよ退院も近い(かも)ということで、
退院後の食事の注意点について栄養士さんによる栄養指導を受けた。
{1B927617-0C4D-4E2B-BCF5-62338C8A713D}

担当してくれたのは、若い女性の栄養士さんだった。

こういう冊子☟を見ながらね。
{E785CAC6-139F-492D-A39A-72D6D03A3C2E}

{41D00047-2D60-4C24-98C5-56C7050141AF}

退院後はしばらく低脂質な食事をしましょうということを言われた。
まぁ、分かっていたことなんで納得。

でね。
実は今回の入院中に、
看護学校の学生さんから手作りの表をもらってたのよ。
{0E75BB3B-EBEA-483F-AABA-EF1BE90AE266}

だから、この表に従って色々質問してたらビックリした。

俺「魚はサバとかサンマとかは脂が乗ってるからもう食べちゃいけないんですよね?」
栄養士「あ、最初はね。でも慣れたら食べて良いですよ。」
俺「???」

俺「コーヒーも一切飲めないですよね?」
栄養士「あ、最初はね。でも慣れたら多少は飲んでいいですよ。ただ、最初は薄いアメリカンとかからにしてくださいね。」
俺「???」

俺「さすがにカレーとかはマズイすよね?」
栄養士「あ、最初はね。ただ、量を半分にするとか工夫してください。あと、前後の食事で脂の量を調整してください。」
俺「???」

あれ???
最初の1ヶ月〜3ヶ月のガチガチの低脂質食強制期間を過ぎれば、割とフツーに食べていいのか?
なんかそうみたいなんだよ。

栄養士さん曰く、
「低脂質が守れなくて、病院に戻ってくる人って殆ど見かけないです。病院に戻ってくる人は……」

{C117ABC6-7D41-43CD-86AD-DAEC47E6D0ED}

「コレを守れなかった人です!」

あ、禁酒ね。

「とにかくお酒を止めるのが95%を占めます!
いいですね??」

ま、要は酒を止めれば良いわけだ。
そんな栄養指導。


日が変わって
5月19日(金曜日)。
天気が良いので近くを散歩してきた。
{4BA5B5D6-6DA4-4FDC-9C04-9466A23598DE}
 
{2AB0A789-E4AA-49A8-BD7A-01503DCC7BCA}

「救急車入口」。
ここか!
43日前、俺はここに運ばれたんやな。

実は入院43日目にして、
採血で「好酸球の値が悪い」と言われた。
43日目にして初めて聞いたわ「好酸球」。

で、明日の朝の採血で好酸球の値が良好ならば(改善していれば)、来週退院と主治医の先生が明言した。

全ては明日の朝の採血次第やね。



☆アガルート講師ブログはこちら☟☆
行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!
是非ご覧ください。


GTO パラダイス・ロスト(8) (ヤンマガKCスペシャル)
藤沢 とおる
講談社 (2017-03-06)
売り上げランキング: 9,160


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2294

Latest Images

Trending Articles