入院する前に、
「入院するにあたり必要なものリスト」
を病院で渡されるのよね。
こういうの☟。
病院内のローソンで購入すればいいんだけど、
呼吸運動訓練装置
だけは事前に購入して
自宅で練習しといてくれって言われたのよ。
なので事前診察の時に病院にて予め購入。
数千円した。なかなかよね(笑)。
その練習マシンだよね。
何回かやってみたんだけど、
メンドくさくなって放置してたw。
で、手術が終わった今改めて思う。
コレ、特には要らんかったwww。
さて次。
むだ毛除毛クリーム
入院とか手術って、
腕にたくさん点滴の針を刺すのよ。
で、それをテープで固定する。
そのテープを剥がす時に毛があると、
死ぬほど痛いから脱毛しとくってわけ。
点滴の針を抜くのは大して痛くもないんだけど、
その前提のテープ剥がしで毛が抜けるのは
マジで痛い❗️
だから事前に脱毛。
実はこの前の急性膵炎の入院の時に、
毎回点滴の針を抜く時のテープ剥がしで、
「ああー❗️看護師さん痛いよー(泣)」
とか言ってたら、
「次回の入院からはちゃんと脱毛してから
入院しましょうね」
って言われてたんだよね。
今回は万全。
点滴の針を抜く時のテープ剥がしも
スイスイでしたよ。
腕の毛が殆ど無い人は不要な準備だね。
まあ、こんなとこですかね?
入院の事前準備のお話は。
………今回の記事はココまで☝︎………
☆アガルート講師ブログはこちら☟☆
行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!
是非ご覧ください。
『アガルート専任講師・豊村慶太のブログ』
http://blog.livedoor.jp/keita104mura/
☆豊村慶太の政経社ポイント講義☟☆
行政書士試験の「政治・経済・社会・時事」で
出題されそうな最重要ポイントを
YouTube動画で解説してます。
どうぞご笑覧ください!!!
https://www.agaroot.jp/gyosei/toyomura_seikeisha/
☆豊村慶太のtwitter備忘録☟☆
twitterの1日のまとめです!
http://toyomurakeita.blog.fc2.com
☆インスタグラム☟☆
Instagramもやってます!
主に食事記録をUPしてる感じです。
http://instagram.com/toyomura_keita
☆豊村慶太デザインTシャツ販売☆
UNIQLOアプリでデザインしたオリジナルTシャツを販売中です。
http://utme.uniqlo.com/jp/t/SWk4MAA
http://utme.uniqlo.com/jp/t/JgR0ZVQ
http://utme.uniqlo.com/jp/t/JmFZIpQ
http://utme.uniqlo.com/jp/t/ZkM3aYA
………アフィリエイト☟………
未来の年表 人口減少日本でこれから起きること (講談社現代新書)
posted with amazlet at 17.08.27
河合 雅司
講談社
売り上げランキング: 9
講談社
売り上げランキング: 9