「令和」を迎える瞬間は、渋谷のスクランブル交差点でウェイしていました。
嘘です。
そんな元気なんてもちろん無いので、自宅マンションにてテレビを観てました。
タモさんの特番。
令和初日の食事なんだけど、結局Uber Eartsで宅配。
いつもの『大戸屋』。
令和記念ってことで、豚汁も付けといた。
そういえば、5月1日はgoogleも令和バージョンだったよね。
うーーーん。
改元したけど、俺個人の生活は大して変化がないかな。
令和初日も普通に収録だったし。
そうそう。
令和に因んだ一品をamazonで購入したんだけど、その話はまたいつか。
………今回の記事はココまで☝︎………
☆アガルート講師ブログはこちら☟☆
行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!
是非ご覧ください。
『アガルート専任講師・豊村慶太のブログ』
http://blog.livedoor.jp/keita104mura/
☆インスタグラム☟☆
Instagramやってます!
主に食事記録をUPしてる感じです。
http://instagram.com/toyomura_keita
☆Filmmarks☆
鑑賞した映画・DVDの備忘録