約3年前に急性膵炎で長期入院したんだけど、その退院の日に両親と行った店。
いつもはL字型に長蛇の列ができる待合椅子にも誰もいなかった。
テレビでもよく紹介される大行列のできる寿司屋さん。
池袋西武8階にある。
『活美登利 回し寿司 活』
退院の日に行った時は、まあ体力は落ちてるし、酒も飲めないしで、正直味もよく分からなかったんだけど、その後テレビで観る度にまた行こうと思ってたのよ。
ただ、この店って行列がハンパないから並ぶのが嫌で行ってなかった。
写真の日付を見ると、今回訪問したのは1月31日みたい。
新型コロナの話がチラホラで出だしたくらいの時期かな?
そんな状況の平日15時台ということもあって、なんと全く並び無し‼️
というわけで、行ってきました。
いやー、これは美味いね‼️
普通の回転寿司より値段は高いけど、ネタのクオリティが段違い。
メニューも豊富だし、そりゃ毎回あの行列だわと納得。
今回訪問した1月31日って、確かに新型コロナの話題は出ていたものの、今ほどの自粛ムードはまだなかった時期だと思うけど、広い店内に客は俺とあと何人かだった。
とても美味しかったから、新型コロナが落ち着いたら、また行きたい。
でも、新型コロナが落ち着いたら行列復活だよなー(笑)。
【今回紹介したお店】
回し寿司 活(西武池袋店)