2014年用のシステム手帳を購入した〜多忙確定なり(´Д` )。
今年も残すところ、あと5週間。 となると、2014年向けのシステム手帳を購入する時期だよね。 手帳だけは、デジタル化出来ずに、手書きのアナログなんだよなー。 今回はB5版のデカいのにした。 カラーはもちろん赤ね(笑)。 1ヶ月が見開きになっているこういうページはどうしても必要だからね。 で。 早速、LECから送られてきたスケジュール表を貼ってみた。 これ一部だよ。 他にあと4枚ある。...
View Article久々に『中華 樂樂』に行ってみた〜ダイエットの話も。
最近は、1日1食を厳格に守れている。 平日は13時くらいに起きて、シャワーを浴びる。 そして、池袋の校舎に行って講義レジュメの最終チェック&プリントアウト。 その後は、中野のスタジオで収録。 水曜日だけは休みだが、平日の過ごし方は概ねこんな感じ。 休日はライブ講義が2コマ。 そうすると、必然的に食事は1食になっちゃうんだよね。時間がないし。 もちろん夕食のみ。...
View Article2013年1発目の忘年会!〜体重も順調に減少中♪
11月25日。 収録の後に、今シーズン1発目の忘年会に参加した。 池袋の校舎でお世話になっているスタッフさんと、宅建課の超人気講師であるT西講師とでワイワイ盛り上がった。 いやー、、、 しっかし、今年も終わりかー。 あと5週間だよ。 俺にもモザイクかけといた(笑)。 さてさて。 体重ね。 順調に減少してますよ。 ついに58kg台。 さらにさらに落とします。 しっかし、昨日の夜は凄い雨だったよね。...
View Articleクリスマスイルミネーション@池袋東口。
街はすっかりクリスマス感満載。 池袋東口も例年通りクリスマスイルミネーションが花盛り。 もちろん、六本木・丸の内・恵比寿・原宿みたいな圧倒的なイルミネーションと比べるとショボいけどね(笑)。 でも、この感じが良いのよ。 ザ・池袋って感じでさ。 こう、今一歩垢抜けない感じが良いじゃん。
View ArticlePR: もう一度見直そう 自転車の安全ルール-政府ネットTV
ルール違反による事故が多発!改めて自転車を安全に利用するためのルールをご紹介! Ads by Trend Match
View Article【通算50杯目】一番好きなつけ麺さんを久々に訪問〜『べんてん』。
明日水曜日はオフなんで、思い切って暴食することにした。 一番好きなつけ麺屋さんへ足が向かった。 高田馬場 『べんてん』。 いつもは大行列なんだが、ラッキーなことに、すんなり座れた。 まずは…… ・瓶ビール グラスがキンキンに冷えているし、おつまみのチャーシュー&メンマが至高の味わい。 そして…… ・つけ麺 ・麺少なめ スープの病みつきになる感じも相変わらず。 麺もモチモチ。...
View ArticleTwitterで遊んでみた〜猪瀬直樹東京都知事バージョン。
Twitterのコラ祭りで遊んでみた。 猪瀬さん、厳しくなってきたなー。 てか、何だよあの借用書www。 そして、TLには相変わらず『陰謀論』が流れてる(笑)。 まずは、 『俺、関係無ぇ!!!』。 次に、 『猪瀬が猪木に!!?』。 そして、 『猪瀬直樹東京都知事が新語流行語大賞のプレゼンターとして登場!』。 最後に、 俺の講座の宣伝。 うん。 楽しめた♪...
View Article『吉野家』〜やっぱり牛丼はココ!!!
『吉野家』。 たまに禁断症状が出て、無性に食べたくなるよね。 俺、牛丼に関しては『吉野家』一択。 ※個人の感想です。 俺のオーダーの仕方はいつも同じ。 ・牛丼並盛り ・つゆだく ・ご飯少なめ ・生卵 そこに、紅ショウガと七味をドバーッと突撃させる。 いやー、、、 ダイエットとかどうでもよくなる美味さだわ(笑)。 ………………記事本文は以上………………… ★★LEC専任講師・豊村慶太のブログ★★...
View Articleつけ麺ランキングTOP3。 ※個人の感想です。
俺は無類の「つけ麺好き」だ。 今まで食べた数もかなりのものだ。 そこで今回、今まで食べたつけ麺のTOP3を発表してみようと思う。 もちろん、完全に個人の感想ね。 ◆第3位◆ 『栄楽』。 中野駅北口・早稲田通り沿いにあった店。 そう、「あった」。 今はない。 マスターが体調不良で2012年いっぱいで店を畳んだんだよ。 ここのつけ麺は、今流行の「濃厚魚介系」ではなくて、醤油ベースのつけ麺。...
View Article一目惚れ!〜シャレオツなビニール傘を購入。
数日前の大雨の日、ファミマに傘を買いに入ったのよ。 もちろん雨さえ凌げれば良いから、簡易なビニール傘を購入しようと思ってね。 そしたら、、、 見つけてしまった!!! なんと、 BEAMSのビニール傘。 色合いもカッコイイ! フツーのビニール傘の3倍くらい値が張ったけど、即購入しました。 忘れないようにしないとな。 本日の体重は、 59.2kg。 ややリバウンドかな。 さ、今日も収録。 年末進行。
View Article2013年オフィシャルブログ総括。
「総括」 と言っても、まだ1ヶ月くらい残っているんだけどね。 ただ、この時期にやってみよう。 俺がアメブロにて開設しているオフィシャルブログでは、 「脱力系」 「たわごと」 カテゴリに登録している。 今朝の「脱力系」ランキング。 「脱力系」には10078人が参加しているらしいのだが、 15位。 悪くはない。 いや寧ろ、皆さんのアクセスのおかげで、非常に良い順位だ。 ただ、、、 ただ、、、、、...
View Article『ぶんご商店』〜歌舞伎町の奥地にある美味酒屋。
12月3日に『りきまる』が歌舞伎町にてリニューアルオープンするので、一茂君と一茂君の知り合いの女の子と3人で陣中見舞いに行って来た。 面白い女の子だったなー。 酒強いし。 で。 そのついでに、『りきまる』の下にある飲み屋へ。 『ぶんご商店』。 主に魚系を出す居酒屋。 金曜日の夜だけあって満席だったよ。 店長オススメの 刺身盛合せ。 さすがの味。 クジラ刺って、初めて食べたかも。...
View ArticlePR: あなたの夢をサポート 起業・創業支援制度-政府ITV
支援機関の紹介や補助金等、起業を志す人への起業・創業支援制度について詳しく解説! Ads by Trend Match
View Article『味酒 やっぱ りきまる』オープン!!!
12月3日、火曜日。 ついに…… 『味酒 やっぱ りきまる』 がオープンします。 場所は、歌舞伎町のド真ん中。 ホームページとかは、おいおい出来上がるんじゃないかな? 以前新宿西口にあった『りきまる』が閉店する時に、シャンパンをプレゼントしたんで、今回は何をプレゼントしようか迷った。 え―――。 その結果…… やはり酒をプレゼント(笑)。 なぜか俺にモザイク。 エロキング、良い表情ッス!...
View Article立食い寿司で多忙を紛らす。
最近は忙しい上に、一昨日から風邪をひいてしまい大変ですわ(´Д` )。 幸い水曜日はオフなんで、じっくり寝て完治させたい。 今、葛根湯を飲んだとこ。 収録日程がタイトなんで休めないのが辛いんだよなー。 ストレス発散に、高田馬場の立食い寿司屋さんに寄った。 『魚がし 日本一』。 前にもブログで紹介しなかったっけ? 立食い寿司なんだけど、クオリティが異常に高くて、しかも安い!...
View Article【通算52杯目】『ラーメン二郎』小滝橋通り店。
たまたま新宿にて時間があったんで、久々に行った。 『ラーメン二郎』。 小滝橋通り店。 いつ以来かなー? かなり久しぶりだよ。 まずは…… 瓶ビール。 一緒に出て来る「おつまみ」が最高なんだよ。 そして…… ラーメン。 野菜増し増し。 ニンニク増し増し。 相変わらず美味かった。 個人的な感想なんだけど、小滝橋通り店って、他の二郎よりも量が少なくて、味も薄味な気がするんだけど。...
View Article「卵かけご飯」〜一番美味しい食べ方。
みんな大好き 「卵かけご飯」。 俺の中で、一番美味しい食べ方をご紹介します。 用意するのはコレ。 ・炊きたてご飯 (レトルトならチンしてすぐのやつ) ・卵×2個 (豪勢に2個ね!写真では1個だけどw) ・醤油 ・しらす干し 今の時代、これら全てセブンイレブンで揃うからね。 ま。 要は、フツーに卵かけご飯を作りまして、最後にしらす干しをドバーッと振りかけて食べるんですよ。...
View Article