Quantcast
Channel: 豊村 慶太Official Blog〜拝啓、「只管打坐」殿。
Viewing all 2294 articles
Browse latest View live

急性膵炎入院記①〜病室の様子。

$
0
0

2017年4月6日から

急性膵炎で入院生活を送ってまして。


まぁ、ぶっ倒れて緊急搬送される様子や、治療の様子はこちら☟に詳しく書きました。
・急性膵炎入院①
・急性膵炎入院②


このブログでは別の視点で入院生活を書きます。


基本最初の3日は集中治療室(ICU)に入ってたんですが、4日目には半ば強制的に消化器内科の一般病棟(4人部屋)に移されました。
日常生活に必要な私物もだんだん整ってきて、かなり居心地がよかった。
{07C56910-E702-4914-B471-7615C6678678}

{FAA5FB7E-3561-4DA7-A7A1-E68FB34078A4}


で、本当に多くの方々にお見舞いに来て頂いたんですが、皆さんとにかく雑誌とか漫画を持って来てくださいまして、、、
ちょっとした本屋ですよ(笑)。
{A15DE541-1665-4222-A4C5-53969623F660}

{92C4BA5B-0404-40AF-9C17-87F0261540C0}

{9BE3278C-8377-47E5-947F-502538B40058}

{20F25B76-5F0E-4149-90F8-BED5CF4F56AF}

寝たきりってホントに退屈だから(ましてや点滴が付いてると自由に動けないし)、こういう差入れはマジで助かりました!
ありがとうございました。


あとはね。
備え付けの冷蔵庫に大量のミネラルウォーターを常備してた。
病院内にコンビニはあるんだけど、点滴が付いてるとなかなか自由に買い出しにいけないのよね。
{FD081602-6C94-400E-B910-5DA68A68259B}


部屋でテレビも観られるんだけど、テレビカード式なんだよ。
だから、あんまりメチャクチャには観ないようにしてた。
{8CA3AEC6-9013-4F72-A244-364D6D3485AB}

{EF3EEE8F-07CE-4EB9-8F07-5DE18AABB78C}


あ、あと、俺の部屋の窓際。
このカレンダーは、
黒沢君と森山さん(LEC司法書士講師)からのお見舞いの品w
{936F7487-E279-45D3-8210-94489E4BF7FB}


とまぁ、そんな感じの病室。
入院じゃなければ、なかなか楽しい空間だった。
14階で見晴らしも良かったしね。
{43958FB1-E2AC-469C-865C-CC70C9E468AE}


あとはね。
よく行ったのがラウンジ。
{D98C7CAC-0979-46DA-A0DC-7ECF929BAF84}

{F482B5B0-A3A3-4520-8262-B879588FE990}

病室と同じフロアにあるんだけど、テレビがあって入院患者が見舞い客と談笑したりするスペース。
眺めもいいし、お気に入りだった。

病室が同部屋のおじさんとラウンジで大相撲を観たりしてたよ。
「稀勢の里はケガが痛そうッスねー。」
「白鵬はまだまだ若いからこれからも優勝しそうですよねー。」
とかね。



☆アガルート講師ブログはこちら☟☆
行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!
是非ご覧ください。





ゴールデンカムイ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2015-02-19)
売り上げランキング: 501


急性膵炎入院記②〜病院がデカい!!!

$
0
0

相当重度の急性膵炎だったので、

緊急搬送された先はメチャクチャ大きな大学病院だったんすよ。

もちろん搬送された当時は、
腹が激痛だし、手足顔は硬直してるし、
意識は半分ないから、
そんなこと全く気づかなかったけど。

入院してしばらくしたらさ、
「ちょっと待て!
ここって、とんでもなく規模がすごくねーか!?」って気付いちゃったのよね。

俺は膵炎だから「消化器内科」に入院してるんだけど、途中で皮膚がおかしくなったら「皮膚科」の先生が来てくれるし、腫瘍が見つかった時には迅速に「泌尿器科」の診察が受けられるし、とにかく規模に圧倒された。


診察だけでなく、院内の施設も充実してて。

1階にはLAWSON。
メッチャお世話になった。
毎日ここでスポーツ紙買ってたもん。
ホークス戦のこまめなチェックのためにw。
{D7C9D7AD-E02F-4AB8-B006-95629EBE4F2E}

あとレストラン。
{B674D7C6-A802-42EC-AA7B-1BC23EB4AFAF}

{3192E948-6C45-4EB8-BB2F-7F5532BA6CA1}

……メチャクチャ美味そうなんだけど、
膵炎になってしまった俺が食える料理が一つもない(泣)。
生き地獄。


で、ちょっと外に出てもまだまだ大学の敷地なんだよ。
{173EA594-D4CD-481E-927A-9ADA85B66CFB}

{3BB34AFE-B973-4A34-87F3-1E75F0DCDB3A}

とにかく何でも揃ってる。


次に6階。
レストラン。
{DED016C8-90D1-4788-9769-8ED16E87A9D4}

{898ED1EB-9131-44E8-9B82-698A417C1AF5}

うん。
やっぱり、俺が食べられるのは一つもないな。

で、なんと!
理容室があるのよ。
{495AB96B-50BA-46D8-8EB9-730C7C5562A8}

{4AADE034-4376-414A-9974-F211E2A342E5}

俺も入院中、行ってきました。
「顔剃り」久々だったけど気持ち良かった。


あと7階。
「屋上庭園」ってのがあって、
天気が良い日は散歩に最適!
{A09E78F0-70A1-40F9-8E42-9584E01689C6}

{E3B28AB5-EB26-41DF-B53E-76478C6419A6}

{3EF224CE-C688-4A25-9F14-532775199B98}

{676DAD55-F0DB-4DE0-B106-CB999DBA8C18}

{0BBE171C-D35E-48D4-894A-EB1F3E692790}

{5A3447A7-A864-4C2E-A266-9F0F80FC430E}

「屋上」っつっても、入院病棟は18階とかまであるんだけどね(俺が入院してたのは14階)。


とまぁ、とにかくデカい病院だった!



☆アガルート講師ブログはこちら☟☆
行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!
是非ご覧ください。



闇金ウシジマくん 39 (ビッグコミックス)
真鍋 昌平
小学館 (2017-04-28)
売り上げランキング: 270

急性膵炎入院記③〜お見舞い本当にありがとうございました!

$
0
0

入院してから本当に多くの方々に

お見舞いに来ていただきました。


最初に両親が病院に来てくれて(はるばる長崎の佐世保から)、次に東京で仕事をしているが駆けつけてくれました。

身内以外だと搬送された翌日に、
アガルートの社員の大石さんが、アガルートからのお見舞い品とともにいらっしゃいました。
(ICUにて治療中だったのでお会いできなかったんですが……)

その後は、大学院の横山さんが来てくれました。
写真は撮ってないんですが、わざわざ来てくれて嬉しかったですねー。
大学院といえば、石田さんもわざわざ駆けつけてくれた。
{68FEA919-2510-451A-B564-1EE353250EB7}

そして、悪友(笑)の谷山君がプロレス雑誌やらプロ野球雑誌やらを手に遊びに来てくれました。
谷山君はもう一回来てくれたんですが、写真はありません。。。
2回目の来訪時は忙しい中、湯浅さんも来てくれた。

さらに、LEC関係で仲が良かった人たちも来てくれました。LEC司法書士講師として活躍後、この春から地元にて司法書士事務所を開設する碓井さん。
スタッフさんとしていつもサポートしてくれた竹澤君・渡邊君
この3人も写真はないんだけど。

横溝さんも来てくれて、
高級タオル☟をお見舞いに頂いたよ。
緊急搬送前から横溝さんはずっと俺の体調を気にかけていてくれてて、非常にお世話になりました。
{7BB1A536-DF6A-4D2F-8559-E9DE7935337C}

実は横溝さんも写真がないのよね。
というのも、横溝さんに来てもらった日に運悪く40℃近い熱があって、とても写真どころじゃなかったのよ。

横溝さんと同じ日に、
大学受験で浪人してた時の友達、酒井&誠もお見舞いに来てくれたんだけど、同じ理由で写真はなし。

LEC司法書士講師の佐々木先生も来てくれました!
{FE26099B-E5A6-476F-B129-B04AA1C7ADDC}

お見舞いに縁起の良さそうな真っ赤な下着を頂いたので、
退院時に履こうと思ってる(笑)。
{E8CE434F-67B6-4260-B2C9-B5A95994C095}

そして、大塚君も来てくれた。
弁護士事務所を独立したばかりで忙しい中来てくれて嬉しかった。
{8D7F2CA9-B1E1-49B8-9790-902D4F3C5056}

あとは20年来の盟友・一茂君
{9D7C3C43-1AFB-40EF-8EB6-ABB508406160}

黒沢君とLEC司法書士講師の森山さん
{DCDE2020-B6C4-404F-80FA-67F135F8EE8B}

Facebookで入院を知ったと言って、
数年ぶりに明治大学の大学院時代の友人である中枝君も会いに来てくれた。

雨の中、多田さん夫妻も。
何だか二人とも弁護士業務が忙しそうなのに、ありがたいことです。
{6E782618-510D-4721-A427-FB2089309BC1}

そして、これまた雨の中、安藤さん&宗岡君
安藤さんとはもう13年の付き合いか。
横溝さんとか大塚君と一緒だもんな。
安藤さんの奥さんに初めて会ったよ。
{9237A8F1-6A0C-456C-B10B-1A06B3A9307A}

LEC社労士講師の椛島さんも講義終わりに駆けつけてくれました。
とにかくお互い人間ドックにちゃんと行こうねという話を深刻に1時間ほどしました(笑)。
{8D456381-7CEC-4DF8-9111-725D12B14AD5}

現在はM&A業務の最前線で働くエリートビジネスマンで25年来の友人の菅原君(すっ君)も忙しい中お見舞いに来てくれました。
{10419C45-18E1-45E4-9B13-45C3A42E63DD}


いやー、とにかく皆さんお見舞いありがとうございます!
なんとか完治させて退院したいと思います!!




☆アガルート講師ブログはこちら☟☆
行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!
是非ご覧ください。





キングダム 46 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2017-05-19)
売り上げランキング: 8

急性膵炎入院記④〜病院食の変遷。

$
0
0

急性膵炎の治療法は、

炎症がおさまるまで、
「絶食・絶飲・点滴のみ」
で過ごすことです。

俺の場合はガチ重度の膵炎だったので、
重湯を食べられるようになるために26日もかかってしまった。

で、マジで久々に口にしたのがこちら☟。
重湯
 5月1日(月曜日)
{523B7C48-F850-4FDA-AE96-881E70359B24}

{B231F3BF-C239-458A-90D5-41B67081D20A}

超久々に口から食べるんで、感動的に美味いのかなーと思ってたけど、重湯だからそんな感動はなかったね。

それより、デザートで付いていたみかんシャーベットの甘さが感動的に美味かった!
甘味とか1ケ月ぶりだったからねー。
{5D145752-732F-4FDB-8EF2-2D3D0ACDFE69}


しばらくはこんな感じ☟で重湯ベースの食事が続きまして……
{F19430DE-B8E9-4C91-9307-9FB7E3ADFB22}

{53C97C5A-A736-4AE7-ACE4-CA277D55751E}

{4F0FFAD5-2B8B-4019-9BB2-4A4A52F64CC1}


お腹が慣れてきたら次は、
三分粥
{9A6BF40A-66B8-46FA-B67E-E7BCC22F6ADD}

{191D5DF7-5E24-4CA7-A936-F78F8310529E}


そして、さらに進化して。
五分粥
この段階になると、おかずもついに固形のものに。
{6A145602-0932-44C7-93D5-0BBD079A4C5D}

{2B718BB6-BEE2-4533-91AE-6DD62994477E}


で、もう大丈夫だろうということになれば、
全粥
{760F74BA-4B3D-4DC6-A929-D9164CA136F8}

{8AF199F9-62D0-45EE-B91C-0159B53E4E27}


そして、ついに!
普通の白米
{AC0B3EF2-B34A-4DCB-96D3-C73E0A9591A2}

{24B8FBAC-78BD-48AC-BE5C-7D4717328E61}

{0C63E3CB-7248-4D6F-9529-C695BDDFF6F7}
{B76E8AF4-D3E5-4C71-9FE4-6EC60F18BE4B}

{260E90B9-8054-4CD0-845C-02A40359EEB7}

{C5ABE0C1-587E-4BE9-BC1E-0557D18E3D9A}


いやー、長い道のりだったけど、
点滴も取れたし、
ご飯も通常のメニューに戻ってきたし、
そろそろ退院じゃないかと希望的観測中。

✳︎でも今日(5月18日)の採血で、好酸球ってのの数値があんまり良くなかったらしく、心電図&レントゲンをやったんよな。。。
 

入院は大変だわ。。。
退院への道のりも険しいわ。



☆アガルート講師ブログはこちら☟☆
行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!
是非ご覧ください。



ONE PIECE 85 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2017-05-02)
売り上げランキング: 6

急性膵炎入院記⑤〜体重51㎏って!マジで痩せるよ!!!

$
0
0

急性膵炎になったんで、

1ヶ月近く点滴のみで過ごしたのよ。

そしたらさ……
当たり前だけど、
痩せるよね!!!

緊急搬送される前は
65㎏くらいあった体重が、
2017年5月16日現在、
51㎏だもん!!!
わずか1ヶ月ちょいで!

☟緊急搬送直前
{8F7A1042-8004-46BE-A6D5-00AD5A34CC19}

やはり頬の肉があるよね。
写真じゃ分からないけど、
腹周りにはヘビー級のチャンピオンベルト(「脂肪」という名の)が巻いてあるからね(笑)。


そして、、、
☟現在
{4A92B072-4C41-425D-B8DF-444DFE18A4B6}

ゲッソリ。。。。。

51㎏とかになるとさ、
腹筋あたりとかもこんな感じ☟だもん。
{9B83ED4C-61AC-4782-B9D4-06D1BA3E6420}

腹周りのチャンピオンベルトが無いwww
何度も防衛したのに!

いやー、急性膵炎になると、
すごいダイエットになるねー。

うん、絶対真似しちゃダメだね。
俺も二度とイヤだ!
フツーのダイエットで痩せたい。




☆アガルート講師ブログはこちら☟☆
行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!
是非ご覧ください。



東京タラレバ娘(8) (Kissコミックス)
講談社 (2017-04-13)
売り上げランキング: 53

急性膵炎入院記⑥〜栄養士さんによる栄養指導を受けてきた。

$
0
0

5月18日(木曜日)。


いよいよ退院も近い(かも)ということで、
退院後の食事の注意点について栄養士さんによる栄養指導を受けた。
{1B927617-0C4D-4E2B-BCF5-62338C8A713D}

担当してくれたのは、若い女性の栄養士さんだった。

こういう冊子☟を見ながらね。
{E785CAC6-139F-492D-A39A-72D6D03A3C2E}

{41D00047-2D60-4C24-98C5-56C7050141AF}

退院後はしばらく低脂質な食事をしましょうということを言われた。
まぁ、分かっていたことなんで納得。

でね。
実は今回の入院中に、
看護学校の学生さんから手作りの表をもらってたのよ。
{0E75BB3B-EBEA-483F-AABA-EF1BE90AE266}

だから、この表に従って色々質問してたらビックリした。

俺「魚はサバとかサンマとかは脂が乗ってるからもう食べちゃいけないんですよね?」
栄養士「あ、最初はね。でも慣れたら食べて良いですよ。」
俺「???」

俺「コーヒーも一切飲めないですよね?」
栄養士「あ、最初はね。でも慣れたら多少は飲んでいいですよ。ただ、最初は薄いアメリカンとかからにしてくださいね。」
俺「???」

俺「さすがにカレーとかはマズイすよね?」
栄養士「あ、最初はね。ただ、量を半分にするとか工夫してください。あと、前後の食事で脂の量を調整してください。」
俺「???」

あれ???
最初の1ヶ月〜3ヶ月のガチガチの低脂質食強制期間を過ぎれば、割とフツーに食べていいのか?
なんかそうみたいなんだよ。

栄養士さん曰く、
「低脂質が守れなくて、病院に戻ってくる人って殆ど見かけないです。病院に戻ってくる人は……」

{C117ABC6-7D41-43CD-86AD-DAEC47E6D0ED}

「コレを守れなかった人です!」

あ、禁酒ね。

「とにかくお酒を止めるのが95%を占めます!
いいですね??」

ま、要は酒を止めれば良いわけだ。
そんな栄養指導。


日が変わって
5月19日(金曜日)。
天気が良いので近くを散歩してきた。
{4BA5B5D6-6DA4-4FDC-9C04-9466A23598DE}
 
{2AB0A789-E4AA-49A8-BD7A-01503DCC7BCA}

「救急車入口」。
ここか!
43日前、俺はここに運ばれたんやな。

実は入院43日目にして、
採血で「好酸球の値が悪い」と言われた。
43日目にして初めて聞いたわ「好酸球」。

で、明日の朝の採血で好酸球の値が良好ならば(改善していれば)、来週退院と主治医の先生が明言した。

全ては明日の朝の採血次第やね。



☆アガルート講師ブログはこちら☟☆
行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!
是非ご覧ください。


GTO パラダイス・ロスト(8) (ヤンマガKCスペシャル)
藤沢 とおる
講談社 (2017-03-06)
売り上げランキング: 9,160

急性膵炎入院記⑦〜2017.5.26. ついに退院ですー❗️❗️❗️

$
0
0

{FDEE541C-124B-436E-8B7C-EC31B7ED3CE5}

ついに退院ですー❗️

いやー、50日間の入院は長かった。。。

この度は、関係者各位にご心配・ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。

そして、お見舞いに来て頂いた皆さま、本当にありがとうございました。


退院の日の朝ごはんは、
いつものパンとは違って食パン。
{1EB9EB4D-5CDE-41FF-BE58-7B71FCE891B4}

そして、
こちらが今回の入院における最後の食事(昼ごはん)。
油淋鶏だったかな?
美味しかった。
{5BFFF75A-D4DE-4DCA-A978-98262724C280}



ところで。
入院してから何回くらい採血したかなー?
約50日入院してたけど、多分70回以上はやったね。

病状が落ち着いてからも、
毎朝5時に定期的に採血してたし。
こんな感じで☟前日にベッドサイドに貼られるのよ。
{1FF66E49-5A42-4701-87E0-D7DC5E90899F}


そうそう!
LEC司法書士講師で仲良くさせてもらってる
佐々木先生がお見舞いで縁起が良さげな
赤い下着☟をくれた話は前に書いたよね。
{0A464E28-3F6E-4122-BEFC-F56FD2010FE7}


「退院の日に履きます!」
って約束してたと思うんだけど……



{307026E4-444F-4F7B-817A-DE50C14B3907}

ちゃんと約束守ったよーwwwww!
佐々木先生、約束守りましたよ。
{BD747BB7-0A8A-4FCD-8D77-577A0A9A8B38}

twitterでもアピっといた(笑)。


というわけでこの後14時に退院です。
あいにくの雨模様だね。
{D82334B8-FD63-48D6-9B07-609939146413}






アガルート講師ブログはこちら☟

行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!

是非ご覧ください。

http://blog.livedoor.jp/keita104mura/



東京喰種 1―トーキョーグール (ヤングジャンプコミックス)
石田 スイ
集英社 (2012-02-17)
売り上げランキング: 14,373

神棚を大掃除してお札を祀った。

$
0
0

これまでにブログでも書いたように、

神社に初詣に行って新しいお札は頂いて来ていたんだけど、神棚に飾ってなかった。

長期入院明けで明日から仕事復帰というタイミングなので、神棚を大掃除した。

そして、お札を飾った。
{E16FBF5C-9633-4CFE-ABC7-D14E6C42EC19}

{50835004-EAB6-45FC-BBD3-E3C014742067}

{7E04E083-B215-49FC-B265-35EA780BDD54}

{17CB515B-D8A2-44A2-B6E7-B437DFBDB06F}


とはいえ、年明けてからずいぶん経つな。
神棚の大掃除してお札を祀るのが5月末って……ずいぶん罰当たりよな(笑)。





アガルート講師ブログはこちら☟

行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!

是非ご覧ください。

http://blog.livedoor.jp/keita104mura/




大塚製薬工場 経口補水液 オーエスワン 500mL丸PETx24本(ケース)
大塚製薬工場 (2016-03-12)
売り上げランキング: 237


『秩父のからみそ』〜野菜スティックにピッタリの美味しい味噌。

$
0
0
急性膵炎から退院したものの、
食事制限はある。

酒はもちろん厳禁。

それに加えて、膵臓に負担がかからないように脂質の多い食事はしばらく控えるように言われている。

入院期間中に看護学校の学生さんが手作りしてくれた一覧表☟。
{A3019269-EE6B-46D8-9F7A-7CDFDCC368CF}

いわゆる脂質制限食をしばらくは食べなさいってこと。

そんな脂質制限生活において便利なのが、
野菜スティック
コンビニでも売ってるからよく買うようになった。
{569C9A74-096F-4423-A65C-56A003202577}

で。
野菜スティックにメチャクチャ合う味噌があるのよ。

秩父のからみそ
{D07983B9-622B-4392-AB44-C9CB358D651D}

埼玉の武甲酒造さんという酒屋さんが販売している商品。

この味噌は、LEC時代の豊村クラス出身合格者の人から武甲酒造の高級酒をお礼にと頂いた時に、「この味噌すごく美味しいんで是非!」とお酒と一緒に頂いたもの。

最近、野菜スティックを頻繁に食べるようになったので、封を開けた次第。
{E2B98BF0-448F-47FE-B284-67DED37839A5}

青唐辛子がブレンドしてある味噌で、
良い感じにピリ辛。
もちろん味噌自体もすごく深みがあってまろやかで青唐辛子の辛みを引き立たせている。

これがね、野菜スティックにピッタリなのよ。

きゅうりに……
{5B988713-9CBF-493A-87C6-863736464E12}

ニンジン……
{B5A08BFF-2FA7-41DE-A52C-C6F0FA4D5E89}

ホントに美味い!
プレゼントして頂いた合格者の方には感謝です。

ただ残念なのは、amazonとかでは販売してないのよね。
どこで買えば良いのか??
武甲酒造のネット販売のみ?

 野菜スティック好きの方にはマジでオススメですよー❗️




アガルート講師ブログはこちら☟

行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!

是非ご覧ください。

http://blog.livedoor.jp/keita104mura/



亜人(1) (アフタヌーンKC)
桜井 画門
講談社 (2013-03-07)
売り上げランキング: 65,925

DNSのプロテインを購入した❗️

$
0
0

寝たきり生活が50日に及んで、

足腰がマジで衰えたので、
スポーツジムでリハビリを開始することにした。

で、スポーツジムでトレーニングするにあたって、プロテインを購入した。

正直、プロテインにはあんまり詳しくないんだけど、買いに行った東急ハンズ池袋店でイチオシしてたんで購入。

DNSホエイプロテイン
チョコレート味
{7825B72D-F473-4093-8329-F99A39B63F3E}

トレーニング頑張ります。




アガルート講師ブログはこちら☟

行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!

是非ご覧ください。

http://blog.livedoor.jp/keita104mura/




DNS プロテインホエイ100 チョコレート風味 1000g
ドーム
売り上げランキング: 684

2017.6.2. トレーニング記録(リハビリ)。

$
0
0

50日にわたって寝たきり生活が続いたんで、

足腰がマジで衰えた。

というわけで、スポーツジムにてトレーニング。
いや!「トレーニング」という名の「リハビリ」(笑)。

重い物なんて無理だから、
女子用のウエイトでスタート。

まぁ、無理せずにやります。


【トレーニング】

①エアロバイク

23分・50kcal6600m

②レッグプレス

40kg15×3セット

③ふくらはぎ

60kg20×3セット

④腹筋(上部)

15×3セット

⑤ストレッチ

10


【プロテイン等】

☆DNSホエイプロテイン33g200ml

☆HMB・2タブレット


{EC7A1F8C-75BF-4022-9FFB-7DDC3FD8E812}

ていうか、DNSホエイプロテインがスゲー美味くてビックリした。





アガルート講師ブログはこちら☟

行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!

是非ご覧ください。

http://blog.livedoor.jp/keita104mura/




DNS プロテインホエイ100 チョコレート風味 1000g

かれこれ5年くらい前に買ったエヴァンゲリオンのティッシュが出てきたんで開封した。

$
0
0

掃除してたら出てきた。


購入したのはもう5年くらい前になる。
確かエヴァンゲリオンの劇場版(『Q』)をやってた時のLAWSONとのコラボ商品だった。
 
☟白バージョン
{C09E565E-3F1B-4D73-A7F5-249C4F9600A6}

{E3175B4D-190D-4114-A4A4-359D05B453FF}

{57C4FB3E-BFCB-4962-9090-4986058EE2EF}

{E2BD88DB-F65D-4A67-B5FE-11E8A478C7FE}


☟黒バージョン
{A9984CFD-2F32-4528-A314-071C2DBC8ABE}

{40D743CC-3B96-4046-9DE1-25FD1F2F3219}

{FCF0CEFE-85EC-4CD6-BA06-9E000693E56C}

{71E507D9-350B-4E5A-BB73-0EB6EEE757D1}

{0134A4F0-6AB7-4AE7-AE25-96531A4D9E8A}


まぁ、何の変哲も無いティッシュでしたね(笑)。
ティッシュそのものは「ネピア」のやつ。

そういや、エヴァンゲリオンって新作やるんだっけ???




アガルート講師ブログはこちら☟

行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!

是非ご覧ください。

http://blog.livedoor.jp/keita104mura/




『スピルリナ100%』サプリを飲み始めた!!!

$
0
0
野菜不足にならないように、
今日から飲み始めた。

スピルリナ
100%
{1B47F2DB-99ED-47FB-8139-34959A442559}

スーパーフードみたいなやつね。
約2ヶ月分で¥2000くらいなんで、
かなりリーズナブル。


これを1日40粒。
40粒!!?
{293BF414-5399-4077-BA7B-58D19F946270}

スピルリナ青汁日々の食事で、
野菜不足にはならないだろう(多分)。





アガルート講師ブログはこちら☟

行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!

是非ご覧ください。

http://blog.livedoor.jp/keita104mura/



スピルリナ100% 【2000粒+400粒増量】1粒200mg(約2ヵ月分)
ジャパン・アルジェ株式会社
売り上げランキング: 268

「脂質制限食」ライフは上手くいっているのか?

$
0
0
急性膵炎の退院後はしばらく「脂質制限食」を食べるように帝京大学病院の担当医からも看護師さんからも栄養士さんからも言われたんで、頑張ってやっている。

こういう感じ☟らしい。
{F7B239E4-EBEB-4241-B3D8-C7A7F0CEAC3C}


まずは朝食
毎朝『なか卯』を利用している。
というのも、卵は火を通した方が良いということなんだけど、火を通した「目玉焼き」がメニューにあったから。

毎朝コレ☟を食べてる。
目玉焼き納豆とん汁朝定食
{73E9A3FE-338E-431B-BD3F-1A3579A94045}


で、昼食は、バナナを食べたりしている。
{06634237-E91D-47B2-AE89-12204A52A89E}

たまに空腹な場合は寿司とか。
寿司の場合もネタは脂質の少ないのを選ぶ。
{8D348503-3EBF-4B9A-A3E2-79ACC6B54EDC}

{273826CF-8525-4C0B-9FB6-BE707414CEFE}

{13A4F2A0-2173-4DEC-9954-32336646E83E}

{85B183E0-1E54-453E-9970-0A8A724094B7}

{0BE57082-91EF-4134-AA44-FD8BDDA1B54B}

{359A00E2-ECD0-4ADA-8CBB-FE60F6265DE1}

{5205029B-BCFA-4C4D-90DE-CBAE7978C526}

鯛・いさき・えび・かつお・鱧。
低脂質よね?


夕食『大戸屋』が大活躍!
{172C27BA-44FA-415D-8BCA-3F40F584446F}

{14FABB67-19B3-4D68-A65D-0F1D4D1BFDD3}

{1943F820-8BE8-4214-8D2C-1A487F49A802}

{7C8EE6DF-71C1-4BB2-B58C-3FE56D3EAA18}

やっぱり魚と野菜を摂取できるのがデカい。

あとはね、西武百貨店のデパ地下
魚弁当とかサラダとか。
かなり利用している。
{6C6D2C3C-CE75-47E7-B28C-9756247AC6DE}

まぁ……こんな感じで、不完全ながらも「脂質制限」やってる。

もう少ししたら、割と好きな物を食べられるようになるらしいんで、もう少し頑張ろう。





アガルート講師ブログはこちら☟

行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!

是非ご覧ください。

http://blog.livedoor.jp/keita104mura/



喧嘩稼業(8) (ヤンマガKCスペシャル)
木多 康昭
講談社 (2017-04-06)
売り上げランキング: 4,765

Colantotteの磁気ネックレスを購入した。

$
0
0

池袋の東急ハンズにて購入。


Colantotte
WACLE NECK JOIN

色は、
ネオンピンク
{8179B34C-FCD4-4DE8-BCF1-C8E16CE904AB}

肩の血行促進のために、ずっとColantotteの磁気ネックレスを着けていたんだけど、今回の長期入院で無くなってしまったので改めて購入。
最初の緊急搬送の時に外して、どこかに行っちゃったんだよなー。。。
 
で。
このWACLE NECK JOIN
新商品らしい。

{CD2D91A1-3B71-44EF-8428-E77124E67361}

{4542D5EC-137F-4BDD-A8CA-FD53BB6FFDA0}

この部分に、
希土類永久磁石(×4ヶ所)
が入っているらしい。

さて、新商品の効果は如何に???





アガルート講師ブログはこちら☟

行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!

是非ご覧ください。

『アガルート専任講師・豊村慶太のブログ』

http://blog.livedoor.jp/keita104mura/




退院後初の定期検診に行ってきた。

$
0
0

{ABDE4966-954B-48D6-94C5-7C6C3F538AE6}

{40F3EBF1-4175-4B63-BA25-37D8C4FDDFFC}

6月12日(月曜日)。
退院後初の定期検診に行ってきた。

朝の8時半から14時過ぎまでかかったんで、
なかなか大変だった。
こんな感じ☟で回る。
{46B8A81F-F85E-4F3E-91B7-E00580286FD8}

{5FF1B761-491F-4F79-8478-09DF2D556B48}

{B8A0EC78-44FF-41DC-B733-D069D85FD9DF}


採血も久々にやったけど、
入院中は慣れてたけど久々だと痛いね(笑)。
{827AD8AA-CE6D-4BA6-B9EF-EE6C19B0D67C}

あとは、心臓の超音波検査。
{3CBBF73F-09DB-4EB6-B01F-40037C05DB5C}


残りの内科検診は午後からなんで、
時間を持て余してしまい、
カフェインレスコーヒー飲んだり、院内のコンビニで買った雑誌を読んでみたり。
{3C05098A-AED6-4F82-96F4-680A52D57741}

{B163AC82-C33F-4E1E-8D3E-19CF55050CBA}


とにかく天気が良かったんで、
十条銀座をあてもなくフラフラ散策したり。
{84A69789-9020-441A-8BCE-6DB4FAB29C47}


で、午後の内科検診。
白血球の数値が劇的に改善しているとのこと。
膵臓のほうも良くなっているんで、
7月にCT検査をやって状態を確認することに。


というわけで、、、
無事に終わりましたー❗️❗️❗️
{FAE1B94C-954E-4375-8D33-78639C18F402}


順調に回復しているようだ。
次は7月にまた来る。 





アガルート講師ブログはこちら☟

行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!

是非ご覧ください。

『アガルート専任講師・豊村慶太のブログ』

http://blog.livedoor.jp/keita104mura/



MIX 11 (ゲッサン少年サンデーコミックス)

小学館 (2017-06-12)
売り上げランキング: 44

新木町『キッチン ドロマミレ』〜俺だけノンアルコールの飲み会。

$
0
0

6月13日(火曜日)。


『キッチン ドロマミレ』
{FF4B295C-CFCF-489B-B58D-81A29373C97A}

大学院時代のクラスメイトと、
大学院近くのお店で飲み会。

とはいえ、俺は飲めないから、
☟ノンアルコールビール。
{F1F140CA-EBF3-4AB1-A446-47AB3911FC08}

☟チーズの味噌何とか
塩加減が絶妙で美味しい。
料理名は忘れた。
{40C32A05-9A30-4213-84C8-F056C3AA2C9B}

☟エリンギの何とか
これも美味しい。
てか、料理名はあんまり覚えてないや。
{997DD821-458E-4022-86E7-BF121325DDAE}

☟10種グリーンサラダ
パクチー追加
{E71CE8A2-4080-4CDE-B33A-06FC703EC410}

☟お通しのシュウマイ
蒸し立てでジューシー。
{D32EB7C7-0C68-4FE3-8C28-EE109F9601DB}

☟牛すじと茄子の煮込み。
バケットにつけて食べる。
{73A68BE6-E207-44BE-8BA6-68ED18654EFD}

☟比内地鶏ねぎ間
肉厚で焼き加減もいい感じ。
{C00E3551-D431-4F4A-81FE-0A66421A5389}

☟比内地鶏手羽先
{96C00F6F-1A77-4436-B842-6045F445BA73}

☟比内地鶏とろレバー
これは串の中では一番美味しかった!
ホントに口に含んだ瞬間にミルキーなレバーが溶け出す感じで最高だったよ。
{264C83F0-AA6A-430B-8003-88595B9CCF90}

☟比内地鶏つくね
比内地鶏黄身
{129A9C3D-C69E-449B-BFC5-A34F2F3942DC}

☟ハマグリの何とか
料理名は忘れた。
{67579594-52A0-4341-9C6E-898F31BDF819}

☟新じゃがの何とか
{64CBF92F-93C5-4E91-8C64-5FDC45C8D4B0}


いやー、料理がどれも美味しくてビックリした!
値段も3人で行って、飲んで食べて1人¥6000くらいだったから、なかなかリーズナブル。

あとは、酒を飲まなくなって初の飲み会で大丈夫かな?と思ったんだけど、ノンアルコールビールもあるし、ソフトドリンクで十分楽しめたから良かった。

飲み会でコーラとか飲んじゃったしね(笑)。
{2936E3F8-4849-4509-8E82-CD08EABF3E17}


楽しい飲み会だった。
ノンアルコールでも問題ないことが分かったんで、ドンドン飲み会を開催したいね。




アガルート講師ブログはこちら☟

行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!

是非ご覧ください。

『アガルート専任講師・豊村慶太のブログ』

http://blog.livedoor.jp/keita104mura/



☟横溝さんが新刊出すよ!
行政書士試験 見るだけ過去問 行政法
横溝慎一郎
中央経済社
売り上げランキング: 3,644

そうめん好きにはたまらない!〜『はなまるうどん』の「そうめん」を食べたよ。

$
0
0

{04E6C6AF-2B3A-4339-AD71-3CAFA20AE07F}

俺はとにかく
そうめん
が好きなんだよね。

夏の麺類は全部そうめんでいいくらい。
コンビニでも、そうめんがあるシーズンは、
そうめんしか買わないし。

で。
そんなそうめん好きの俺を惹きつけてやまないメニューが、、、
『はなまるうどん』に登場!
その名も「そうめん」。そのまんま。

神保町に行く用事があったんで(その用事については次の投稿で書く予定)、御茶ノ水と神保町の間にある店舗にて食べてきた。

{FE67DD08-9888-485B-A5BC-F085C95EF205}

{D1A7CED4-454F-451E-B904-36BF595CD869}

{22A100EF-B8D4-4591-9BB5-042E40FB01C2}

{0A758DFF-183F-4355-ACBE-6E7A273A8DC6}

「どんな味?」
と問われたならば、
「冷しそうめん!」
としか答えようがない(笑)。

いやーしかし、店舗で冷しそうめんっていう着眼点が素晴らしいわ。


惜しむらくは、俺の主な活動範囲(池袋・飯田橋・目白)に『はなまるうどん』がないんだよな。
正確にいうと、池袋とか飯田橋にはあるのだろうが、活動範囲から遠いんで行きにくい。

いやー、、、
マジで最高だわ。

そうめん最高❗️❗️❗️





アガルート講師ブログはこちら☟

行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!

是非ご覧ください。

『アガルート専任講師・豊村慶太のブログ』

http://blog.livedoor.jp/keita104mura/



行政書士試験 見るだけ過去問 民法
横溝慎一郎
中央経済社
売り上げランキング: 2,876

セパ交流戦2017「巨人vsソフトバンク」を観に行ったら、ホークスがノーノー継投を喰らうの巻。

$
0
0

6月14日(水曜日)。

東京ドーム。

{43707A48-CB3D-44C6-8D9D-7A4B07B24ADC}

収録終わりに行ってきましたよ。
セパ交流戦2017。

巨人vsソフトバンク

チケットはヤフオクで落札した。
{BF73C514-15FD-4050-A098-C61869A41F44}

{4F825D6C-54BF-450A-AEEE-17374E2EB9FA}

さて、いざ席に向かう。
まぁ、「ライトスタンド席だから巨人ファンの方が多いだろうなー。」くらいには思っていたのよ。


そうしたら、

そうしたら、、、

{DFC5B53A-0248-4465-A1B9-EE3644B0521B}

{056C8FFA-5BAE-407B-A3FC-C61EBC166586}

ド真ん中!

巨人ファンのド真ん中www!!!

ビックリしたわ。

というわけで、ビビリの俺は、
「ホークスファン&アンチ巨人」
のくせに、、、

{E0B3E303-7FC3-406F-93BE-23B46F852A34}

ジャイアンツマフラータオルを購入!!

しかもさ、なんとホークスがノーヒットノーラン継投を喰らうというオチ付き。
{E7803A6F-CC31-444D-A8A7-CF3712007F3C}

まぁ、ある意味色々楽しかったよ!

☟柳田悠岐
{A95A3613-B7DD-4D05-A189-2DB9FA894417}

☟陽岱鋼
{CAD3C47A-616B-434C-A04A-8B695BE12038}

この2人は(観てた席が近かったのもあるけど)
とにかくデカかった!


今シーズンは、あと2〜3試合はホークス戦を観に行きたいね。




アガルート講師ブログはこちら☟

行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!

是非ご覧ください。

『アガルート専任講師・豊村慶太のブログ』

http://blog.livedoor.jp/keita104mura/



行政書士試験 見るだけ過去問 行政法
横溝慎一郎
中央経済社
売り上げランキング: 3,208

2冊目の書籍の打合せのために『中央経済社』に行ってきたよ〜素敵な退院祝いを頂きました!

$
0
0

6月15日(木曜日)。


2冊目の書籍の打合せのために、
収録終わりに行ってきたよ。

中央経済社
{CA8D6231-1323-4B8B-AB68-6CEEC00B03C0}

{4B085E81-5E54-4C2D-99A7-784D3E67EAD8}

色々と最終的な打合せが出来て良かった。
うまく行けば、2冊目の書籍は11月くらいに書店に並びそうです。


そして、なんと担当編集者のS沼さんから退院祝いを頂いたのよ!
こちらの方こそ散々原稿が遅れてしまい迷惑をかけたのに恐縮です。
「病魔を洗い流すように」ということで、
素敵なバスセット。
{3F939847-32D6-48F9-BB4E-FAEEEA50BCA0}

{DE8B457E-70C4-4B85-96F3-4C1528A0B4EB}

{347C278E-958F-46F1-8923-F97D030FB02B}

さらには、横溝さんから書籍の献本をいただきました!
横溝さんの本は内容がかなり良い感じなんで、
改めて講師ブログで紹介します。
{8C2D7C7A-BC6A-45AC-8F3F-D14698549137}


S沼さん、横溝さん、
ありがとうございますー( ´∀`)❗️❗️❗️
{B45D975F-DC24-4FCE-A57E-D6F6A1EEAB10}

もう少し追加原稿を書くことになったから、
頑張ろ。




アガルート講師ブログはこちら☟

行政書士試験に役立つ情報やYouTube動画を掲載!

是非ご覧ください。

『アガルート専任講師・豊村慶太のブログ』

http://blog.livedoor.jp/keita104mura/







行政書士試験 見るだけ過去問 行政法
横溝慎一郎
中央経済社
売り上げランキング: 3,208

行政書士試験 見るだけ過去問 民法
横溝慎一郎
中央経済社
売り上げランキング: 3,217

Viewing all 2294 articles
Browse latest View live