俺は無類の「つけ麺好き」だ。
今まで食べた数もかなりのものだ。
そこで今回、今まで食べたつけ麺のTOP3を発表してみようと思う。
もちろん、完全に個人の感想ね。
◆第3位◆
『栄楽』。
そう、「あった」。
今はない。
マスターが体調不良で2012年いっぱいで店を畳んだんだよ。
ここのつけ麺は、今流行の「濃厚魚介系」ではなくて、醤油ベースのつけ麺。
酢の酸味がほどよく効いてて、メチャクチャ美味しかった。
そして、特筆するべきは麺。
ツルツルでモチモチ。
それをきれいに盛り付けて出してくれた。
あー、もう1回食べたい。
◆第2位◆
『めん徳 二代目つじ田』。
黒七味をかけたり、スダチを搾って食べたり、1回で複数の味の変化を楽しめて食べ方も面白い。
いわゆる「濃厚魚介系」だが、このタイプのつけ麺では、ブッチギリで美味いと思うな―。
初めて訪れたのは、御茶ノ水店だった。
最近は、飯田橋の店舗に行くことが多いかな。
池袋に出店してくれると良いんだが。
◆第1位◆
『べんてん』。
俺が「つけ麺」にハマるきっかけになった店。
高田馬場の神田川沿いにある。
スープ・麺・チャーシュー・メンマ……。
バランスが最高!!!
とにかくネ申レベル。
他にも、『青葉』・『頑者』・『狸穴』等々、美味しい店はたくさんあるんだが、強いて3店挙げるなら上記3店かな。
今後は、『六厘舎』・『BASSO ドリルマン』あたりを狙っていきたい。
………………記事本文は以上…………………
★★LEC専任講師・豊村慶太のブログ★★
試験情報・学習方法等をお知りになりたい方はこちら(↓)をクリック!
http://blog.livedoor.jp/keita104mura/
50歳を超えても30代に見える生き方 「人生100年計画」の行程表 (講談社プラスアルファ新書)
posted with amazlet
at 13.08.14
南雲 吉則
講談社
売り上げランキング: 19,767
講談社
売り上げランキング: 19,767
20歳若く見えるために私が実践している100の習慣
posted with amazlet
at 13.03.14
南雲 吉則
中経出版
売り上げランキング: 8,333
中経出版
売り上げランキング: 8,333
美・ファインザイム スリムファスティング 500ml
posted with amazlet
at 13.03.14
美・ファインザイム
売り上げランキング: 75,370
売り上げランキング: 75,370
このムダな努力をやめなさい: 「偽善者」になるな、「偽悪者」になれ
posted with amazlet
at 13.11.07
成毛 眞
三笠書房
売り上げランキング: 24,004
三笠書房
売り上げランキング: 24,004
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく
posted with amazlet
at 13.11.07
堀江 貴文
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 4
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 4


